茄子と鶏胸肉の生姜焼き丼、ゴーヤの酢醤油漬け
茄子と鶏胸肉の生姜焼き丼、ゴーヤの酢醤油漬け

茄子と鶏胸肉の生姜焼き丼、ゴーヤの酢醤油漬け

油で炒めた茄子をおかずにご飯が食べたかった。

一緒に鶏胸肉とシシトウを炒めあわせて、生姜と醤油とみりんで味付けし、丼にしてみた。

それともうひとつ、大きく成りきる前に黄色くなってしまったベランダのゴーヤを摘んで、唐辛子入りの酢醤油漬けにした。

茄子、鶏胸肉、シシトウ、生姜、ゴーヤ、唐辛子茄子は薄切り、鶏胸肉はそぎ切りにする

材料

茄子、鶏胸肉、シシトウ、生姜、ゴーヤ、唐辛子、醤油、みりん、日本酒

生姜はすりおろし、茄子は薄切り、鶏肉はそぎ切りにする。ゴーヤは一口大に切って醤油、唐辛子、生姜を合わせて漬けて冷蔵庫で冷やしておく。

片栗粉をまぶした鶏胸肉を炒める油を足して茄子をじっくり炒める

鶏胸肉は片栗粉をまぶして炒める。焼き色が付いたら取り出しておく。

油を足して茄子をじっくり炒める。

シシトウを入れ、鶏肉を戻す醤油、みりん、すりおろし生姜を加えて味付け

シシトウも炒め、鶏肉を戻したら、醤油大さじ1、みりん大さじ1、日本酒大さじ1を入れ、軽く炒め合わせる。丼飯の上にのせて出来上がり。

茄子と鶏胸肉の生姜焼き丼、ゴーヤの酢醤油漬け
茄子と鶏胸肉の生姜焼き丼、ゴーヤの酢醤油漬け

片栗粉でタレがからんでしっとりとした鶏胸肉コッテリとした茄子の油炒めを生姜醤油でサッパリと

白いご飯が美味しい苦み、辛み、酸味でサッパリと

油で炒めた茄子のとろとろコッテリを生姜醤油でサッパリといただく。鶏胸肉はまぶした片栗粉の作用でタレがからんでシットリとやわらかい。シシトウの青みがアクセントとなる。白いご飯が美味しい。

ゴーヤの苦みと、唐辛子の辛み、酢の酸味で見事にまとまった漬け物は、ゴーヤを栽培している人にお勧めだ。ゴーヤは実るときには何個もとれるものだが、炒め物だけでは飽きてしまう。ゴーヤ特有の苦みと、みずみずしさを味合うのに、この簡単漬けは打って付けだと思う。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 034

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 168

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 070

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 100

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 046

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 529今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11715月別閲覧数:
  • 305今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

2,603ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow