
鶏もも肉とマッシュルームのローズマリーソテー
2,049ビュー
ベランダで冬を過ごしたローズマリーの鉢植えから一枝いただいて、鶏もも肉とマッシュルームのソテーを作ります。
鶏もも肉は塩と胡椒をしてから、軽く小麦をまぶしておきます。
フ ...

春キャベツと新玉ねぎの豚汁
2,144ビュー
春キャベツと新玉ねぎをたっぷり使った豚汁です。
春キャベツの大きな葉3枚はざく切りに、新玉ねぎ2個はくし切りにします。人参は縦半分に割ってからななめ切りに、豚バラ肉は食べやすい大きさ ...

豆腐と挽肉と高菜漬けの炒め煮
1,908ビュー
豆腐と挽肉と高菜漬けを使った、麻婆豆腐のような炒め煮です。
豆腐はさいの目に、高菜漬けは細切りに、長ねぎはみじん切りに、ニンニクは薄切りにします。水 150ml、醤油小さじ2、オイス ...

鶏手羽元の唐揚げ
1,903ビュー
鶏手羽元でチューリップ唐揚げというのを作ってみます。
生のニンニクを切らせていたので瓶詰めの刻みニンニクを使います。茄子は味噌汁に、ほうれん草はおひたしにします。
鶏手羽 ...

豚ヒレ肉のピカタ
3,066ビュー
豚ヒレ肉を使ったポークピカタです。
豚ヒレ肉は 1cmの厚さに切り分け、手のひらで押して伸ばして、塩と胡椒をしてから軽く小麦粉をふります。
卵は粉チーズ大さじ1を加えてか ...

豚肉とほうれん草の炒めもの
2,691ビュー
豚コマとたっぷりのほうれん草、そして卵をちゃちゃっと炒め合わせた簡単で美味しいおかずです。
豚肉には塩と胡椒をもみ込み、ほうれん草は洗ってざっくり切ります。卵は溶きほぐしておきます。 ...

ポークソテー
3,857ビュー
豚ロース肉を使ったポークソテーです。
こちらのレシピを参考にさせていただきました。
豚肉は脂身と赤身の間の筋を包丁で所々切り、軽く塩をふります。10分ほどおいてから出てき ...

豚バラ肉の生姜焼き
3,128ビュー
基本のお惣菜、豚バラ肉を使った生姜焼きです。千切りキャベツと一緒にいただきます。
キャベツは千切り、タマネギは薄切りに、生姜とニンニクはすりおろします。豚バラ肉は一口大に切り分けます ...

麻婆蕪
1,510ビュー
夏野菜の茄子で美味しい麻婆茄子ができるなら、冬野菜で作るとしたら蕪かな、ということで検索してみると先達のレシピはあるようです。
豆腐や茄子に比べてちょっと難しいと思われるのは、蕪の煮 ...

鶏もも肉とししとうの柚子胡椒焼き
2,616ビュー
柚子胡椒の爽やかな香りと辛みを効かせた、鶏もも肉とししとうの焼き物です。参考にしたレシピはこちらです。
鶏もも肉は余分な脂を取り除き、味がしみるように両面を包丁の先で突き、厚みのある ...

レバー野菜炒め
1,798ビュー
豚レバーの野菜炒めです。定期的にレバーとかモツが食べたくなるのです。
レバーは流水に5分ほどさらしてからよく水気を拭き取り、醤油小さじ1、酒小さじ2、すりおろしたニンニクと生姜をまぶ ...

豚ヒレ肉の柚子胡椒ソテー
4,999ビュー
柚子胡椒と醤油を合わせたソースでいただく豚ヒレ肉のソテーです。
参考レシピはこちらです。
豚ヒレ肉は6等分に切り分けてから包丁の背で叩いて伸ばし、塩と胡椒をします。

豚ロースの巻きチャーシュー麺・丼
2,377ビュー
豚ロースの切り身を巻いて作るチャーシューです。チャーシューのタレは先日の鶏チャーシューで作ったものを使います。
2枚の豚ロース肉を順番に巻いて、たこ糸で縛ります。
サラダ ...

フライパンすき焼き
3,989ビュー
年末は久しぶりに Anchor で多摩サイを走って実家に帰ってきました。去年は Zwift ばかりでしたが、冬晴れの日射しを浴びて、冷たい風を呼吸しながら脚を回す実走はなかなか新鮮な楽しみでした ...

サムゲタン鍋【無印良品】レトルトをつくってみた
11,437ビュー
先日、無印良品の「手づくり鍋の素」レトルト『火鍋』を作りましたが、第二弾は『サムゲタン鍋』です。
韓国の鶏肉スープをお手本に、チキンの旨みと生姜をきかせて仕あげました。しめにキムチを ...

ラム肉のクミン炒め
2,488ビュー
ほとんど食べたことのないラム肉(肩切り落とし)を買ってきました。調べてみると、どうやらクミンと相性が良いようなので炒めものにしてみます。
味付けは、安定のガパオ風でいきましょう。オイ ...

ピリ辛牛もつ煮
5,553ビュー
冬の定番もつ煮を作ります。味付けに豆板醤を加えてピリ辛でいきましょう。
牛もつは生姜のスライスを加えて5分ほどかけて茹でこぼします。
大根、人参、ごぼうは厚めにスライスし ...

火鍋【無印良品】レトルトをつくってみた
8,043ビュー
無印良品の通販サイトは、定期的に猫草をまとめ買いするのに利用しています。
↑青々と伸びた猫草を前に荒ぶるケイン
今回、久しぶりにサイトを眺めていると、何やら美味しそうなレ ...

塩鶏白菜鍋
1,568ビュー
塩を効かせた鶏肉と、たっぷりの白菜と春雨、そして干し椎茸の旨味を合わせた鍋です。
今日は、こちらのレシピを作ります。
前日に前処理として、鶏もも肉に塩小さじ1、酒大さじ1 ...

大根と豚バラの煮物
2,714ビュー
圧力鍋を使い、大根と豚バラ肉の煮物を短時間で簡単に作ります。
大根と人参は皮をむいて半月に切ります。豚バラ肉は半分に切り分け、塩と胡椒をもみ込みます。生姜はすりおろします。