フィットチーネでナスとインゲンのアラビアータ

フィットチーネでナスとインゲンのアラビアータ

仕事が立て込んで二日連続の午前様帰宅になった。

こういう日は職場でカップラーメンと弁当の夕食だ。たまに食べるカップラーメンは美味いが、二日連続はきつい。

今日は早めに上がれたので、『あらでアラビアータ』の残りソースに、ナスとインゲンを入れ、フィットチーネという平たいパスタで食べてみた。

フィットチーネ、鯛のあら入りアラビアータソース、ナス、インゲン、トマト、パプリカソースをフライパンに入れ、パスタの茹で汁とともにナス、インゲンを茹でる

材料

鯛のあら入りアラビアータソース、フィットチーネ150g、ナス、インゲン、トマト、パプリカ

ソースをフライパンに入れ、パスタの茹で汁を加える。ナスとインゲンを入れ、フタをして弱火で温める。

トマトとパプリカは大きめのさいの目に切ってサラダとする。

茹で上がったフィットチーネをフライパンへソースとパスタを和えて出来上がり

茹で時間9分のフィットチーネを7分で引き上げてフライパンへ。ソースとよく和えて出来上がり。

フィットチーネでナスとインゲンのアラビアータ食べ出があって重くないフィットチーネ

フィットチーネは幅広で食べ出がありながら、薄いので食感が重たくない。トマトソースがよく絡んで、急いて食べずに、じっくりと味わいたい趣がある。

火の通り具合がちょうど良いナスは、ほんとに美味いフィットチーネ常備決定だね

パスタとかカレーに入れるナスは、いつも火が通り過ぎがちである。ソースと一緒に煮込むナスは、溶けてしまうほど柔らかく、小さくなってしまう。

今日はナスを出来上がったソースに後から入れた。こうすると火の通り具合がちょうど良く、つまりナスそのものの味が濃厚で、適度に柔らかく、ソースにしっかりなじんで、まさに絶品であった。

ディチェコの No.11が常備しているパスタである。いつもネットでダース買いしている。

今晩、これにフィットチーネを加えることが決定しますた。

新着記事

Thumbnail of new posts 066

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
Thumbnail of new posts 186

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 113

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 036

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 101

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...

統計情報

  • 8
  • 8
  • 285
  • 225

2,367ビュー

パスタgohan

Posted by movinow