
茹で鶏【保温調理】
14,342ビュー
炊飯器の保温機能を使った低温調理で作ったお肉が、やわらかくて美味しいということで、
新たな調理器具を導入してみました。
サーモス社のシャトルシェフです。
いっ ...

豚キムチ春雨
2,869ビュー
暑さに負けず、寒さにも負けず、食欲増進、ご飯がモリモリ進む「豚キムチ春雨」を作ります。
豚バラ肉は切り分けてから、軽く塩と胡椒をもみ込んでおきます。
生姜は千切り。

鶏胸肉のチキンソテー舞茸ソース
16,205ビュー
舞茸は美味しいですね。炒めても、煮ても、あの香りはたまりません😋
そんな安くて美味しい舞茸には、肉を柔らかくするという能力があるようです。
タンパク質を分 ...

豚肉とパプリカの炒めもの
16,913ビュー
赤と黄のパプリカ、そしてピーマンと豚肉を炒め合わせた、彩り豊かなおかずです。
ピーマンとパプリカは上と下を切り落として、細切りにします。切り落とした部分はさいの目に切ってミニトマトと ...

タンドリーチキン
4,398ビュー
鶏肉をスパイシーにグリルした美味しいおかずです。
鶏もも肉は1枚を3分割ニンニクと生姜はそれぞれ一かけをすりおろす
ヨーグルト大さじ3
スパイス類(クミン小さじ1/2、 ...

炊飯器で作る鶏チャーシュー
11,284ビュー
炊飯器を使った低温調理で煮豚を作りました。
その時残ったタレを再利用して、今回は鶏チャーシューを作ります。
鶏胸肉を使った鶏ハムがありました。
またそれとは違 ...

炊飯器で作る豚肩ロースの煮豚
29,299ビュー
炊飯器の「保温」機能を使った低温調理で煮豚を作ります。
豚肉とタレをジップロックに入れて炊飯器に入れて待つだけで、しっとりとした美味しい煮豚ができますよ😘

鶏胸肉とジャガイモのローズマリー風味ソテー
5,069ビュー
鶏胸肉のローズマリー風味ソテーです。
付け合わせは鉄板のジャガイモです😙
鶏胸肉は皮と余分な脂を取り除いたら厚みのある部分に切れ目を入れ、ローズマリーとニ ...

ポークソテー・ローズマリー
13,716ビュー
豚ロース肉を、ローズマリーの風味をきかせてソテーにしました。
付け合わせはジャガイモですが、これもローズマリーの香りがよく合います。
豚ロース肉は塩をふり、筋切りをしてお ...

話題のレシピ・鶏と菜の花の酒蒸し
3,598ビュー
先週、はてなブックマークで話題となっていた、デイリーポータルZの『平成最後のキッチン革命「酒蒸し法」』を参考にして、鶏の酒蒸しを作ってみました。『平成最後のキッチン革命「酒蒸し法」』作り方は至っ ...

菜の花と鶏レバーの炒めもの
2,524ビュー
毎年この季節は、青菜といえば真っ先に菜の花が思い浮かびます。あとは芹ですかね。
なぜかというと、野菜というより山野草っぽいところが好きなのだと思います。本物の野草と違って、食べやすく ...

塩豚とキャベツの炒めもの
5,710ビュー
久しぶりに塩豚を仕込みました。
豚バラのブロック肉に塩をすり込んで冷蔵庫で寝かすだけで、豚肉の美味しさがぎゅっと濃縮され、日持ちも良くなるという、いいことずくめのレシピです。 ...

初心者がハンバーグを作ってみた
1,993ビュー
挽肉を使った料理は、あまり作ったことがありません。
なぜかというと、
食材として日持ちしないこねたり、何やらで、普通のお肉に比べてひと手間が必要そう
調味料や合わ ...

鶏胸肉の野菜あんかけ
3,583ビュー
鶏胸肉と白菜・ブロッコリー・ニンジンであんかけを作りました。
オイスターソースを使って、ご飯にとてもよく合うおかずとなりました。
そして何より、寒い季節には、汁物に次いで ...

フライパンと鍋つかみで作るローストチキン
1,679ビュー
季節の定番料理というものがあります。
年末のこの時期は、みんなが作りたいと思う最大公約数が大きいレシピが登場する季節ですね。
検索サイトからこのブログにいらっしゃる方々が ...

豚挽肉とセロリの炒めもの・オンザライス
2,094ビュー
セロリを細かく刻んで豚挽肉と炒め合わせたおかずです。
中国の家庭利用理だということで、少ない食材で、簡単にできて、ご飯が進むという有能っぷりです。
日々の惣菜レパートリー ...

セロリと鶏胸肉のオイスターソース炒め
7,262ビュー
セロリと鶏胸肉をオイスターソースで炒めました。
香りづけとしてニンニクと唐辛子を、そして彩りとしてパプリカを加えます。
鶏胸肉はそぎ切りにして塩と胡椒をもみ込んでおきます ...

豚汁・懐かしの味
3,537ビュー
豚汁は、私が自炊を始めた頃によく作ったメニューです。
根菜を刻んで豚肉と一緒に炒めた具だくさんな味噌汁といった豚汁は、自炊初心者が料理のイロハを学ぶのに格好のメニューでした。 ...

何はなくとも青菜炒め・ほうれん草と豚肉の炒めもの
6,996ビュー
何を作るのか特に思い付かないとき、考えるのが面倒くさいとき、あるいは料理をする時間もないときなど、とりあえずサッと作れる青菜炒めは最強メニューです。
青菜は小松菜でも、ほうれん草でも ...

牛テールのトマトスープ
5,972ビュー
牛テールカレーを作った時に、圧力鍋でとった牛テールスープの半分を取り分けて冷蔵庫に入れてありました。
今日はそれを使ってトマトスープにしてみます。
冷蔵庫に入れた牛テール ...