
豆腐一丁そばでスタミナチャージ
3,683ビュー
台風一過の多摩川サイクリングロードは、今日も苛烈な日射しにあぶられていました。
早起きしてanchorに乗ろうと考えていたのですが、昨夜は暑くて夜中に目が覚め、なかなか寝付かれず、起 ...

煮豚チャーシューと味玉入り醤油ラーメン
7,488ビュー
先日作った煮豚チャーシューと味付け煮卵を使って、シンプルな醤油ラーメンを作ります。
スープとして、煮豚の茹で汁400cc、煮豚の醤油ダレ大さじ4、ウェイパー小さじ1/2を合わせて温め ...

茹で鶏の塩ラーメン
10,129ビュー
シャトルシェフで調理した茹で鶏とスープを使って塩ラーメンを作りました。
茹で鶏はスライス、小松菜は茹でてから一口大に切り分けます。
茹で鶏のスープを温めて、味をみながら塩 ...

ニラともやしのピリ辛味噌ラーメン
7,393ビュー
ニラともやしを豆板醤で炒めたピリ辛の味噌ラーメンです。
味噌スープは大さじ2、豆板醤は小さじ1を使います。
サラダ油で豆板醤を炒めます。火が強いと飛び散りまくるので注意で ...

濃厚香りリッチな手羽先のお蕎麦で年越し
5,448ビュー
今年最後の投稿は、鶏の手羽先で出汁をとったお蕎麦です。
圧力鍋を使えば鶏スープが短時間でとれます。
鰹の荒節も使って濃厚リッチな香り出汁で年越しです。
手羽先 ...

ニラと卵のとろみ蕎麦
2,603ビュー
ニラと卵を使った、ちょっと変わったお蕎麦です。
すりおろした生姜を加え、片栗粉でとろみをつけた、寒い日にぴったりのお蕎麦となりました。
それから白菜のサラダです。 ...

【いまあるもので作る】鶏皮とチンゲン菜の味噌ラーメン
2,967ビュー
今日は、いまあるものでラーメンを作っていきます。
鶏胸肉から剥いだ鶏皮が1枚、ラップにくるんで冷凍庫にありました。いつ入れたものかわかりませんが、問題はないでしょう。蛇口からお湯を流 ...

辛ねぎ豚汁ラーメン
2,778ビュー
豚汁の残りでラーメンを作りました。
紹介するほどのレシピではないのですが、もし残った豚汁に食べ飽きた場合のリメイクとしてどうでしょう。うどんでも美味しそうですね。
そのま ...

平茸と鶏肉の蕎麦
5,250ビュー
秋の味覚といえば色々ありますが、ひとつはきのこですね。
私がいつも食材として使うのは、ぶなしめじか舞茸がメインで、ときどき椎茸という塩梅です。
これまで平茸という大ぶりの ...

挽肉とニラの味噌ラーメン
10,953ビュー
先日作った挽肉とニラの炒めものが残っていたので、それを味噌ラーメンの具材にしてみました。
amazon で味噌ラーメン用の味噌を買ってみたのです。お湯で溶くだけで味噌ラーメンスープが ...

生姜とニラの蕎麦
2,059ビュー
今日も仕事が遅くてまともな食事がとれなくなりそうでしたが、一踏ん張りして、冷蔵庫に入っている残り物で手早く、温かい蕎麦でも作りましょう。めっきり涼しくなりましたので。
生姜はすりおろ ...

やわらか大根と干し椎茸のあたたかい蕎麦
2,277ビュー
大根を出汁でやわらかく煮たお蕎麦です。
大根は拍子切りにして、干し椎茸は水に漬けて戻しておきます。
鰹節と干し椎茸で出汁をとります。干し椎茸は取り出して、最後にもどします ...

牛テールのカレーうどん
2,576ビュー
カレー
うどん
というある意味必然的なメニューの変遷をたどって今日にいたるわけです^^
まず鰹節でだしを取ります。
作ってみてわかった ...

鴨ねぎ蕎麦とジョブズのスピーチで新年を迎える大晦日
2,137ビュー
今年の年越し蕎麦は、私が最近食べた中では「これが一番!」と思える鴨南蛮です。
この時期の鴨肉はお正月価格ということもあり、ちょっとお高いですが、それでもお店で食べることを考えれば格安 ...

鍋キューブで簡単おうどん
6,108ビュー
山を登りに行って、登山口の駐車場で仮眠をとった夜明けに、同行者が朝食を作ってくれたことがあります。
ガスストーブとコッヘルで手早く調理したメニューは、えのきと薩摩揚げが入ったおうどん ...

鴨ねぎうどん
2,080ビュー
出汁用の鴨肉がお安く売っていたので買ってきました。
塊肉をスライスしてできた端肉のようですが、これでもずいぶんとコクのある美味しいめんつゆが楽しめます。
鴨ねぎといったら ...

鶏手羽先ときのこの蕎麦
2,186ビュー
今日は、先日作った鍋の残りを再利用して温かい蕎麦にしてみました。
鍋は冷蔵庫に入れてあったので手羽先のゼラチン質が固まってプルプルになっています。温め直して、香り付けにめんつゆ少々を ...

かつおだしのなめこ蕎麦
1,922ビュー
今日はかつお節でちゃんとだしを取り、なめこのお蕎麦を作りました。
温かい蕎麦がおいしい季節となりましたね。
みりん 100mlを鍋に入れて火にかけ、アルコール分を煮切った ...

ほうれん草ときのこの生姜風味ラーメン
2,172ビュー
こう寒いと、どうしても温かい汁物が食べたくなりますね。
ということで、すりおろした生姜を加えた醤油ラーメンを作りました。
生姜はすりおろし、ほうれん草はざく切りに、ぶなし ...

インドネシア土産のおいしそうなソースで焼きそば作った
4,542ビュー
会社の女の子からインドネシア旅行のお土産をもらいました。
赤い調味料は、サンバルという唐辛子やにんにくが入ったソースのようです。
サンバル
調味料やソースとい ...